ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
テンプラーニーニョと愛おしさと
2008年02月22日
まずあげるはテンプラニーニョ?テンプラと(^O^)g(^O^)g(^O^)gグー?
赤ワインです。
大好きなスペインBAL、バルマルの新店。お初天神の隣、和田やの向かい。
この間のレセプション行けなかったから、楽しみにしていただけに、ゴロ合わせだけだってサプライズ★
天ぷらやまなかさんに提案したいラベルです。
愛おしさはリクルートの時の仲間達。
行動は結果に出るし、真実はいつか分かる。
単純だけど明解。
今でも愛おしさを感じる仲間達に、素直になることを伝えたい。
おだねぇだから出来た、は、逃げだよ。
あなたはすごいよ。
今だから言える、本人からの真実。
でも、みんな知ってるよ。
あ…固い?(笑)
今でも神戸の伝説になっている自分にあらためて笑った。
ね♪
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
この記事へのコメント
スペイン語でテンプラって早いって意味らしいです。そっから日本の天ぷらも名前付けたらしいよ♪ ちなみにテンプラニーニョってぶどうは早熟やからそういう名前。おだやんは新開地ツアーでも伝説を作りました!
Posted by ぐっさん at 2008年02月23日 09:02
さっすがSommelier!!素敵なコメントありがとう♪勉強になるわぁ。早熟なんてあたしにピッタリ♪新開地?そっかー、伝説作ったかー。明石くらいまで伝説延ばそうかなぁ。
Posted by ぐっさんへ at 2008年02月23日 12:02