ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

灘のだんじりに行きました!

2024年05月17日

みなさん、だんじりといえば・・・岸和田が有名ですが、

私のGWは毎年灘のだんじりを見に行きます。


きっかけは15年前に水道筋に引っ越した時。

この街にがだんじりがあると聞いて「岸和田だけではないんだ!」と思ったのを思い出します。

それから、ほぼ毎年見るようになってからは、友人も増え、今ではGWの定例行事に。

毎年会長と記念写真。


灘のだんじりに行きました!

岸和田はスピード感がすごいですが、灘のだんじりは坂が多いので、

大きなだんじりを宮入するまでの坂道は圧巻です。

少し優雅な感じがするのも神戸だからでしょうか?

そした、私の推しのだんじりは「篠原」

しかもインスタも更新されていて本当にすごいな~と思います。
(噂によるとおじ様が更新されているそう。知ってもらいたいという熱い思いを感じます)




5月19日もイベントがありますので、お近くの方は見に行ってはいかがでしょうか?
だんじり5基が集結するのは圧巻ですよ!



同じカテゴリー(プライベートネタ)の記事画像
三宮センター街の夏の風物詩!
須磨離宮公園のバラ!
最近、朝5時から瞑想しています。
久しぶりすぎると怖くなってブログ書けないよね。
2019年
神戸でタヒチアンダンスのレッスン開始!
同じカテゴリー(プライベートネタ)の記事
 三宮センター街の夏の風物詩! (2023-07-31 23:17)
 須磨離宮公園のバラ! (2023-05-31 09:55)
 PANZA沖縄でジップライン体験してきました! (2022-06-22 20:07)
 最近、朝5時から瞑想しています。 (2020-03-04 20:28)
 久しぶりすぎると怖くなってブログ書けないよね。 (2019-12-09 18:00)
 2019年 (2019-01-06 00:22)


プライベートネタ

Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
過去記事