ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
最近紅茶が気になります♪
2008年10月01日
神戸って・・・紅茶の消費量NO.1って知ってました?
(以前MEETSかなんかの表紙になってた)
コーヒー党の私ですが、先日、たまたま営業で神戸の超有名な
紅茶専門店のオーナーに会って、もっと紅茶を知りたいなぁと思った矢先、
M時代のかわいい後輩から近況報告が。
彼女はアフタヌーンティールームを経て、今紅茶の専門店に勤務中。
ティーソムリエとして頑張っているようです。
これは余談ですが、彼女ののダーリンは私がキューピットです
にしても、夢を実現させてえらいなぁ。
ということでかわいい後輩のためにちょっと紹介♪
東京在住の方はHPチェックしてみてね。
(以下HPより転載)
○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○
***************************************
日時:2008年11月9日(日)14時~16時
レッスン料:8000円
(茶葉・ジャム・お菓子・フラワーアレンジメントのお土産つき)
定員:6名
(FLORETTAご入会済の方とそのご友人のみを対象とさせていただきます)
***************************************
♪レッスン内容
“深まる秋、午後のティータイムテーブル”をイメージしたテーブルフラワーをご覧
いただきながら、ミルクティーについてご説明いたします。
その後、ミルクティーのいれ方(紅茶の基本のいれ方とミルクティーのいれ方)を
1人1ポット1種類、皆さんで実際にいれて飲み比べていただきます。
それぞれの味や香り、水色をご確認いただきながら、ミルクの種類や合うお菓子など
ミルクティーの愉しみ方をご紹介いたします。
最後にロイヤルミルクティーの作り方を手鍋で講師が実践しティータイム。
手作りタルトとロイヤルミルクティーでゆったりお寛ぎください。
♪講師プロフィール
高木 理絵
アフタヌーンティー・ティールーム銀座本店にてティーセミナーの企画、講師を勤める。現在は紅茶専門店に勤務。
○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○
今回のイベントは、このお花教室の生徒さんしか無理みたいなんですが、
よかったらホームページをチェックしてあげてくださーい。
FLORETTAというお花のサロンです。
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
この記事へのコメント
おだやん久しぶりです。
時々拝見しています。
今回、紅茶、M社に反応してしまいました。
興味があるのですが、ちょっとお値段お高い
ですね・・・。
Posted by ながゆ at 2008年10月02日 09:10
この名前をみると、いつもナガコと勘違いしてしまいます。
お返事遅れてすいません。
紅茶もいいものだと高いのかなぁ?
おっくーはいつも一方的にメール流してきて、その後無視されます(笑)
そんな先輩って…。
ながゆさん、東京な慣れましたか?
今度吉祥寺案内しま…いや、案内してくださいね。
Posted by ながゆさんへ at 2008年10月08日 22:10