ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
立花商店街ツアー1
2014年07月29日
神戸、大阪の皆様「立花商店街」をご存じでしょうか
東海道線普通駅で一番乗降者の多い「JR立花駅」からスグの商店街。
こちらの商店街で昨年よりホームページのリニューアルや
商店街活性の中で、「ソーシャルメディア」を使ったPRの支援、
主に商店街の店主さんにFacebookの活用講座などを担当させていただきました^^
今回はブロガーさんやFBで日々発信をしている方をお招きしての「立花商店街ツアー」
20代から品の良いご婦人まで、10名近くで華やかに参りましたよ!
とかなんとかいいながら、腹が減っては戦ができぬと、
立花商店街のディーバ、キャサリンことみどりカメラのディーバ、みよみよさんにご挨拶がてら立花商店街ランチ情報をさぐる。
気になっていたのは入口入ってスグの「ラーメン ほんだ」に伺いました。
ここはみよみよさんが子供の頃からのお店。特に「フライ麺」がオススメとのこと!
おお、フライ麺発見。
一応聞いてみると、「揚げた麺のあんかけがかかっているものです」
予想通りの回答に安心して注文
やってきました~
フライ麺
予想より時間がかかったのはじっくり麺を揚げていたからかしら?
お腹が満たされたところで、立花商店街振興組合に。
まずはマルイ珈琲の名物店主、ドイターマルイこと、土井さんに
立花商店街の歴史を学びます。
参加された女性たちは、何かしら立花商店街にご縁のある方ばかり。
ただーし、私は大変なことを見落としていました。
木曜日は商店街が休みのところも多く、
お目当ての和菓子屋さんやケーキ屋さんはお休みw
そんなことはさておき、参加者の自己紹介タイムも和やかに~!
なごんだところで、立花商店街ツアー開始です!!!
立花商店街FBページ500いいね更新!
立花商店街ホームページ
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記