ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
六甲山縦走キャノンボールエイド「やんこ亭」★
2014年11月06日
六甲山キャノンボール!
ちなみに、やんこもキャノンボーラーです!
スピードちゃんと宝塚↔︎須磨、須磨↔︎宝塚完走しています。
卒業しただけだもんw
きっといつか復活するもん♪
とかいいながらキャノンボーラーより、エイドの回数の方が増えてきました( ^ω^ )
その名も遅めエイド「やんこ亭勝手にキャノンボールエイド!」
もちろんエイドは勝手なボランティアなので、どこのエイドも私設。
私はおにぎり、味噌汁、ピクルス、みかん、コーラを用意。
お米は今回もいづよねさんがご提供してくださり、助かりました!!!
勝手にとはいえ、材料費などはもちろん自腹ですので、とってもありがたかったです。
26日14時から18時までを目安に、一軒茶屋にて。
タイム的には、スピードで8時間〜のタイムの人とダブルの最後のエイド!(たぶんほんまに最後はカトビヤン)
私がキャノンボールに参加したとき、時間が遅すぎてエイドの食べ物がなかったりしたので「遅い人のためにエイドをする!(早い人は勝手に行ってくださいw)というのは勝手な持論で(笑)
日中は暑くて、コーラがすぐに出てしまいました。
コーラのおいしさに2杯ください、という方もいたのですが、
あまりに減りが早いのと遅い方に残しておきたいという気持ちもでて、
途中1人1杯でお願いしました。
でも、それくらい暑かったです。
しかし、16時すぎから一気に冷えはじめて、おにぎりや味噌汁が出るようになりました。
いづよねさんの新米なので、めっちゃ美味しいおいしいと言ってくださって、
とっても嬉しく思いました。
味噌汁も塩分だけ欲しいという方が多かったので、ワカメとお麩だけだったのですが、
それでも「汁だけ」という方も多かったです。私もそうだったのでよくわかります~。
一見茶屋は六甲山山頂なので、携帯の電波が届かず。
ちなちいとまいしんに会うまでは帰らない、と思っていましたが、
それでも寒さと暗さに「もしかしてリタイアしたんだろうか」など思っていたら、
18時すぎころ、真っ暗な中からヘッドライトが!
ちなつとまいしん!!!
ちょっと前には「のんでこー屋」芳地商店4代目のほーちくんにも会えたし!!!
今回もエイドやってよかったよ~!!!
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記